カウンセリング・心理療法

カウンセリング・心理療法

心理室

公認心理師など専門のカウンセラーが、思春期から高齢の方までを対象に、時間をとってお話をお聴きしながら、よりその人らしく生活できるようにサポートいたします。医師の依頼により、心理検査、個人や家族のカウンセリング・心理療法、各種グループ療法、地域支援活動などを行っています。

カウンセリング・心理療法

30分~50分程定期的に相談をして、ストレスや悩み・不安・うつ・気分の浮き沈み・病気の心配などを改善し対処力をつけていきます。支持的心理療法、力動的心理療法、認知行動療法、心理教育、箱庭療法等があります。また、病気に巻き込まれるご家族のためのカウンセリングもあります。予約制です。

グループ療法

アルコール依存症のグループ、統合失調症・気分障害・不安障害等の心理教育、回想法、退院支援などのグループ療法を多職種で担当しています。

月曜日 14:00~15:00 断酒会
第2水曜日 14:00~15:00 AA
木曜日 10:00~11:00 アルコール教室

心理検査

得意・不得意、こころの状態、ストレス対処力、もの忘れの程度などを把握し、自己理解や治療や今後の生活に役立てます。
知能検査(発達)、人格検査、認知機能その他の検査があり、目的に応じて組み合わせて行います。

 

ご予約は088-841-2288 外来ナースステーションまで

地域支援活動

安心して生活できるように、ご本人やご家族の了解のもと、学校・職場・福祉施設などと連携し支援します。また、スクールカウンセラーを担当しているスタッフもいます。